King&Princeの『ツキヨミ』。
発売日は2022年11月9日。平野紫耀さん主演ドラマ「クロサギ」の主題歌で、
2022年12月4日付の「オリコンデイリーシングルランキング」にて
累積売上は100.1万枚、ミリオンを達成しました!
今回は『ツキヨミ』の歌割りをまとめました!
『ツキヨミ』歌割り!

※著作権の関係上、歌詞は載せていません。
1番Aメロ ①→②
①平野紫耀

②高橋海人

1番Bメロ 前半 ①→②→①→②
①永瀬廉

②神宮寺勇太

1番Bメロ 後半
岸優太

1番サビ ①→②→③→④→⑤→①
①平野紫耀

②岸優太

③永瀬廉

④高橋海人

⑤神宮寺勇太

①平野紫耀

2番Aメロ ①→②
①高橋海人

②神宮寺勇太

2番Bメロ ①→②→①→③
①岸優太

②永瀬廉

①岸優太

③平野紫耀

2番サビ ①→②→③→④→⑤
①神宮寺勇太

②永瀬廉

③高橋海人

④岸優太

⑤平野紫耀

Cメロ ①→②→③
①高橋海人

②神宮寺勇太

③平野紫耀

ラストサビ ①→②→③→④→⑤→④
①永瀬廉

②神宮寺勇太

③岸優太

④平野紫耀

⑤高橋海人

④平野紫耀

『ツキヨミ』歌詞の意味を考察してみた

King&Princeの『ツキヨミ』はドラマ「クロサギ」の主題歌。
ドラマとリンクした歌詞になっているんですよね。
歌詞の一文字から音ひとつまで、今までで一番話し合った気がします。僕は曲を決めているときからドラマの台本を読んでいたんですけど、物語にぴったりだなと思いました。
出典:【King&Prince】11th Single 『ツキヨミ/彩り』SPECIAL INTERVIEW
ラテンの要素があってかっこいいメロディーラインと、歌詞には
ドラマの内容を彷彿するような表現が散りばめられています。
あえて抽象的な要素を多く入れました。
ミステリアスな女性にハマってしまい、抜け出せなくなっていく
人の心の内側を表現しています。紫耀
💿https://t.co/ohcYavCXGD#KPism_ツキヨミ_MV#ツキヨミ#KingandPrince pic.twitter.com/cpw7fP7FMt— King & Prince (@kingandprince_j) October 11, 2022
タイトルの「ツキヨミ」は日本神話に登場する月の神なんですが、
「謎が多い神」なんだとか。
詐欺師を騙す詐欺師として街に潜む黒崎と、なんだかリンクするような…
「君はこの嘘を見抜いて」

このフレーズ、一言でグッときてしまいますよね。
愛はいらないとか孤独でいたいとか、散々言ってからの「この嘘を見抜いて」なので、
本当は逆なんですよね。
愛されたいし、人との繋がりも求めてる、でもすんなりその気持ちを出せない
心の葛藤…を表現しているんじゃないかな、と考察しています。
ラストの「Blah」の意味

この英語のスラング「Blah」は、一語の単体で使うときには
「ばかばかしい!」と吐き捨てるときに使う言葉です。
今回「ツキヨミ」の歌詞では「Blah Blah」と二度繰り返しているので
「…とかなんとか」みたいな濁すような感じの意味合いになるようですね。
ドラマとリンクした歌詞ではありますが、いろいろな捉え方が出来そうですよね。
まとめ
King&Princeの『ツキヨミ』歌割りまとめでした!
キンプリの活動期間もあと半年、まだまだ応援していきます!
